トランプ&石破ネタで講演@吉祥寺

ブログ

 時事通信社主催の内外情勢調査会、その武蔵野支部で講演してきた。テーマはトランプ大統領と石破総理の未来。勤務先の滋賀の大学が超寒いせいで鼻声だったのだけど、支部長さん以下、多くの聴講者から「あっという間だった」「面白かった」と言ってもらえたので安心したよ。

 きょうは講談社のオンラインサイト「現代ビジネス」でも記事をアップ⇒トランプ大統領「日本を守る」発言のウラで動く、アメリカ「トランプ帝国」のしたたかな構想…これは「中国牽制」に利用されているのか(現代ビジネス) – Yahoo!ニュース

 ちょうどトランプ政権発足1か月のタイミングで、石破さんも予算案をめぐり危ない時期を迎えるので、時期的にはちょうど良かったのかな。講演は記事とは違い、退屈させない面白さも求められるので、「あっという間」という評価は一番嬉しい。

 場所は、吉祥寺エクセルホテル東急の宴会場。吉祥寺は、学生時代、東進スクールでバイトをしていたので熟知している街。ただ、ここしばらく行っていなかったので、新しいお店が増えたし、サンロード周辺の北口界隈は相当変わったという印象を受けた。

 それでもありましたよ、昔、何度か行った人気ラーメン店の「ホープ軒」。ラーメン1杯1000円超えの時代に、まだ800円なんだね。「あわよくば…」と狙っていたのだけど、東急ホテルで講演前にランチをいただき、しかも、体がだるおもで食欲がなかったからスルー⤵。

 きょうは、時事の事務局の方々、聴いてくださった名士の皆さんと出会えた上に、どうにか鼻濁音のまま講演を終えることができ、好評だったことでOK。また武蔵野界隈で機会があれば、そのときに食べることにする。吉祥寺はいいね。井の頭公園は昔のまんま。遊びでも来てみたい街。

コメント