きょうは娘の誕生日。オメ! ただ、離れているので美味しいものを食べにいったりするのは、また後日。そんなきょうは、夏の甲子園をかけた高校野球愛媛大会の組合せ抽選日。春夏27回の出場を誇る母校、今治西は、冷静に見て甲子園に行く力が十分ある年だと思っている。(写真下:愛媛新聞)

第2シードなので2回戦からの出場。いきなり聖カタリナー八幡浜の勝者ですか。例年、シード4校と他の有力校に差はないので、硬くなる初戦、取りこぼさないようにしないとね。

愛媛新聞社にいる今治西の後輩、多田くんから愛媛大会の特集号が送られてきた。ありがたい。主戦の渡地は好投手。長田、福岡、木下、村上颯、菊川と長打力のある打者も揃う今治西。

昨夏が準優勝、昨秋も準優勝、今春がベスト4と甲子園の手前で涙を飲んできた。ライバルは大野康哉監督率いる古豪、松山商だけど、聖カタリナ、新田、西条あたりもあなどれないからなぁ。

正直なところ、ここ数年で一番、今年が甲子園に近いチームに仕上がっていると思うし、練試では履正社や愛工大名電とも互角以上。もし出場できたら京都からすぐ行けるんだけど…。

そんな中、昨夏から飼育してきたカブトムシの幼虫たちは、31匹全部、無事、羽化した。♂が19匹で♀が12匹。1匹もお星さまになることなく成虫になってくれた。しかし、夜はうるさい。ゼリーもよく食う。6月に羽化したので、夏の愛媛大会が終わるまで元気でいてくれるといいんだけど。
コメント