かつてコメンテーターもさせてもらった福岡のKBC九州朝日放送。ここで37年くらい働いて関連会社の社長まで務めた同期の園田哲也君。定年延長はせず別の世界へ進むらしい。来月、博多で「送る会」があるので、園田を囲み、劇団四季の吉田社長や漫画家の弘兼憲史さんらと飲む。
どの企業でも「定年になっちゃったよ、どうしよう」という60歳が多い中、大学時代にアナウンス学校で知り合った同期はすごい! とりわけ、上の写真左の結城豊弘君。(結城はいつ寝てんだ?)
読売テレビ時代、「ミヤネ屋」などのPをこなし、今はフリーのプロデューサー、境港市観光協会会長、鳥取大医学部顧問のほか年間30本の講演や執筆もこなす。写真上(中央)の松井康真君も立派すぎる。
松井はテレビ朝日を定年でスパッと辞め、ホリプロに所属しつつ、ふるさと富山の創生や某企業の顧問として活躍している。3人に比べると私なんぞは小さい存在だよなぁ。
親友3人と比べ上回っているのは、学位と著書の数と体重くらい。私が一番最初に会社を辞めそうだったのに最後まで残ってるなんてね。踏ん切りが悪いのか、才能がないのか…その両方だな(笑)。まぁ、刺激を受ける親友の存在はありがたいこと。一歩でも近づけるようにしたいなぁ。
コメント