きょうは感動した話を2つ。1つはプロバスケットボール、Bリーグの試合。びわこ成蹊スポーツ大学の冠試合とあって、大津市郊外の瀬田にある滋賀ダイハツアリーナへ。滋賀レイクスvs大阪エヴェッサの試合は、プロ化以前に比べショーアップされレベルも高く、めちゃくちゃ感動したよ。

Bリーグ立ち上げに関わった間野義之学長と一緒に観戦。チアが盛り上げ、観客の応援も結構熱いので、こっちもテンションが上がる。周りには教員仲間や職員も多くて、思った以上に楽しかったな。

きょうの試合には、受付やハーフタイムでの演出に大学の教え子たちが関わっていて、みんな、楽しみながらしっかりやっている姿にも感動した。「先生に転身して良かったな」とも…。

もう1つ感動したのは、神奈川新聞の有吉敏さんが書いてくれたコラム。拙著『知って得する、すごい法則77』の書評的な記事。それ以上に私をこんな風に見てくれていたのかと涙が出るほど嬉しかった。

ひと言で言うと、文化放送などでの報道記者生活がこれだけで報われたような…。PCやスマホでは見にくいかもしれないけど、有吉さんのコラム、読んでみて!(文章、うめえなぁ)

コラムを見て「しっかりやんなきゃ」と触発され、防衛関係者を取材し、米中ネタでダイヤモンドオンラインの記事を書いた。あす6日にアップされるので、こちらも是非! ベテラン政治記者で新聞社の論説を張ってきた有吉さんには及ばないものの、こっちもプロの記事に仕上げてます、はい。(写真:CNN)
コメント