岸破内閣は短命か…

ブログ

 きょうの石破総理の所信表明演説、野党から「裏金!」だの「嘘つき!」だの怒号が飛んだ。解散時期もそうだけど、萩生田さんや西村さんら特に旧安倍派の幹部を公認するとまずい。石破内閣は「在庫一掃セール内閣」であり、私的には、岸田前総理が勝たせ人事にも介入した「岸破内閣」だと思っている。

 きょうは、ダイヤモンドオンラインで記事をアップ。石破首相「在庫一掃セール内閣」が残念すぎる…総選挙突入で懸念される「3つの不安」 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン (diamond.jp)

 今年33本目のオンライン記事。Yahoo!画面では明日読めると思う。さて、前回、びわこ成蹊大の学食を紹介したので、きょうは東京経営短大の学食をレポ。

 来年度から環太平洋大学の国際経済経営学部に生まれ変わる短大。今は女子学生が8~9割とあって、学食は季節の変化を採り入れた明るい雰囲気。今はハロウィーンモードね。

 ワンコイン弁当やワンコインメニューもあって、割と量も多い。きょうは2限を終え、秋葉原で中央公論新社の編集次長と著書の打合せをするまで時間があったので、カツ丼(¥500)を食べてみた。

 学生と話をしながら食べるのは楽しい時間。学長からは「来年度もお願い」と頼まれた。学生による教員評価が高かったからかな。お声がかかるのは嬉しいこと。きょうは、「岸破内閣」ネタではないけど、雑誌記事の執筆依頼や講演の具体的な話もあったので、私なんぞに光栄なことだと思う。

 

 

コメント