箱根駅伝、早稲田4位は立派!

ブログ

「かんの~、行け~!」…箱根駅伝復路10区、7年ぶり3位以内を目指す早稲田の菅野選手が、國學院から2秒遅れで御成門に差し掛かったとき、思わず大声を出してしまった。結局は10秒遅れで4位。しかし、よくやったと思う。青山学院はもう別格。脱帽するしかない。

 7位から10位の集団が通り過ぎたのを見届けた後、都営三田線で大手町のゴール地点(読売新聞本社前)に急いで移動。さすがに青山学院と駒澤はゴールした後だったけど、雰囲気は味わえた。

 早稲田の4位、中央の5位は大健闘。往路が2位と3位だったことを思えば残念な反面、古豪復活を印象づけることはできたんじゃないかな。終わってみれば3強がやはり強かったということ。

 ただ、早稲田で言えば、高校駅伝で抜群の速さを見せた八千代松陰と佐久長聖のエースが入学する。来年は2~3位に入り、再来年あたりは優勝できそう。監督の花田勝彦くんは名将だし…。

 最近、卒業後を見越して早稲田やMARCHを目指す長距離ランナーが増えた。青山学院の安定した強さ、中央や立教の頑張りなどはその結果。推薦枠が「3」しかない早稲田もきっと強くなる。

 きょうは、初詣も済ませてきた。箱根駅伝の応援ができて初詣もできる場所として選んだのが、徳川家の菩提寺、増上寺。そんなに混んでなかったので助かった。ちゃんとお参りできて早稲田も上々の成績。きのうは大学ラグビーも京産大を前半で粉砕したし、今年は良い感じでスタートできそう。

 

コメント