ブログ

100万PV突破!

ダミ声に振り向けば、年始の初競りで大間の巨大な本マグロを数千万円で競り落とすことで知られる「すしざんまい」の木村清社長。ここは築地の場外市場。通路を埋めたお客さんを前にマグロをさばき売りしてた。きょうは昼過ぎから妻と東京・築地へ。外国人も多...
ブログ

箱根駅伝中継、準備進む!

職場の文化放送では、1月2日と3日の箱根駅伝中継に向けた準備が着々と進んでいる。報道とスポーツは同じ部署なのだけど、この時期は、報道以上にスポーツのスタッフの方がせわしなく動いている。スタジオで使用する小道具も出来上がりつつあるみたい。 今...
ブログ

クリスマスに「難民」気分

きょうは、文化放送をキーに全国33局をネットする夕方5時の「ニュースパレード」の責任者。あす26日は私自ら出演して、今年の国際情勢を総括して語る予定。 昨夜のイヴは、バターデコ&ケンタッキー・フライド・チキン。どっちも太る元なんだけど、19...
ブログ

Merry Christmas🎄

この時期になると、人混みは苦手なのに、その中を歩いてみたくなる。実際、東京都心も埼玉の大宮もすごい人出で、「日本国民の意識の中で、コロナは終わったんだなぁ」と感じる。写真上は、私が経験した中で最も派手で美しいニューヨークのクリスマス風景。来...
ブログ

現代ビジネスで年間ベスト記事に!

街はクリスマス一色。そんな中、私が書いた岸田政権に関する記事が、講談社の「現代ビジネス」にUPされたよ。結構、読んでいただいているみたい。こちらです⇒麻生太郎がほくそ笑む…岸田総理「裏金問題」のウラで永田町に流れた「怪文書」の中身(現代ビジ...
ブログ

大妻女子大の教え子が来社

きょうは午後、大妻女子大学の教え子、2年生の矢島さんと吉原さんが文化放送見学に来てくれた。2人ともしっかりしていて、いい子たちなんだよねー。私の大学2年時よりちゃんとしてる。ちょうどスタジオフロアに、俳優のきたろうさんがいたので声をかけ、一...
ブログ

今年のワタシニュース(下)

年末を迎え思うのは、「今年も書いたなー」ということ。著書は昨年末の『日本有事』(集英社)の後、出せなかったけど、次の作品の原稿は完成し来年3月に出る。その他、雑誌14本、オンライン記事(現代ビジネス、プレジデント、東洋経済、ダイヤモンド、P...
ブログ

今年のワタシニュース(上)

ジャーナリストとしての予想では、今年は来年に向け「嵐の前の静けさ」になると思っていたら、中東で戦争が起き、岸田政権も退陣の2文字が現実味を帯びる年になった。WBC優勝とか明るいニュースもあったけど。そんな中、私の1年を振り返ると…(写真下:...
ブログ

プレジデントオンライン

先日の台北取材の記事がプレジデントオンラインからアップされたよ。こちらです⇒「台湾の池上彰」を抱える親中派が勝てば大変なことになる…台湾の総統選挙がかつてない注目を集める理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース 是非、ご一読...
ブログ

台北!~101から愛を込めて

この時期の台湾は気温の上下が激しいらしく、10日と11日は酷暑。外に出ただけでジワっと汗が出るので、「こりゃダメだ」とTシャツ姿に。そんな中、せっかく来たのだから、台北の「今」も楽しまないと、と思って、509メートルの高さを誇る「台北101...