ブログ

秋のソウル~食事編

韓国から帰国~。上のアイキャッチ画面に使った写真は、ソウルの繁華街、明洞の「明洞餃子」というお店。ミシュランの星付き。元々、餃子が苦手で滅多に口にしないのだけど、嫌なにんにく臭がなく、美味しく食べられた。店員の手際の良さも見てて面白い。 最...
ブログ

秋のソウル~市内編

ソウルの街中にあって1度も訪問したことがなかったのが青瓦台(チョンワデ=大統領府)。去年秋、現在の尹大統領が、「こんな高台から政治をしているようでは…」と他の場所へ引っ越すまで、大統領官邸だった場所。そこが公開されているので行ってみたのだ。...
ブログ

秋のソウル~郊外編

秋たけなわの韓国・ソウル~! およそ1年ぶりにやってきた。相変わらずエネルギッシュな街。まず、驚いたのがEV(電気自動車)の多さ。それと電子決済がほとんどという点。 まずは「やっぱりブルコギでしょ?」ということで、若者たちで賑わう弘大の専門...
ブログ

今年も残り2か月、走り切る!

早いものでもう11月。今月と来月、まだまだいくつも山を越えないと正月は来ない。楽しみなのは、愛媛県内では上のロゴで知られるeat(愛媛朝日テレビ)への出演とロケ。 ロケは何か所かありそうで、大澤寧工アナやタレントの杉村太蔵さんと「帰れマンデ...
ブログ

中央大学でゲスト講師

講談社のオンラインサイト「現代ビジネス」に拙稿が掲載されたよ。こちらです⇒ここにきて、岸田総理に党内から「大ブーイング」連発…側近もいない”我が国のリーダー”がこれから辿る「厳しい末路」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース  所用を済...
ブログ

あす、現代ビジネスに記事をUP!

くっそ~、負けた、負けた! フルボッコされたな。秋季高校野球四国大会、高知は強かった。あの岸田さんでもあそこまで野党にボコられてないっちゅうのに。その岸田ネタは、あす、記事をアップするよ。こちらです⇒ 今治西は2番手以降の投手力が課題だけど...
ブログ

昆活~ぷっくぷくに育ってます!

何年ぶりかで始めたカブトムシのブリード。前回のマット交換から1か月余り経ったので、寒くならないうちに2度目の交換。31匹いた幼虫が、ちゃんと成長しているか心配しながら、プラケースをひっくり返してみた。結構、糞があるねえ。 おー、いるいる。し...
ブログ

Happy Halloween

大学へ行くと、先週よりもハロウィーン色が強くなってた。教室の前にもパンプキン。私もそれらしいマスクをして行ったら、学生たちが寄ってきて、「先生、それ、いいよー」。マスク先生の面目躍如だ(笑)。 ハロウィーンで問題が起きる東京・渋谷は明日から...
ブログ

下剋上球児

鈴木亮平さん主演のTBS系日曜ドラマ「下剋上球児」を毎週楽しく見ている。弱小チームが強豪校に挑むストーリーを地で行かなきゃならなくなったのが、秋季四国大会に臨む母校、今治西。組合せ抽選の結果を見て、「こりゃ、センバツが厳しくなったな」という...
ブログ

弘兼憲史さんの助言

親しくさせていただいている「島耕作」などで有名な漫画家の弘兼憲史さん。個人的には、拙著『人生、降りた方がいいことがいっぱいある』(青春出版社)など2冊で推薦文も書いてくれた方。その弘兼さん曰く、「いつまで文化放送にいる気? 君ならフリーのほ...