番組で1度だけご一緒した中山美穂さんの急逝も驚いたけど、若い頃からお世話になってきた小倉智昭さんが亡くなったことは本当にショック。文化放送で朝ワイドのパーソナリティーをされていた頃から、最近はフジテレビ「とくダネ!」まで、公私ともにお世話になった。
下の写真は、「とくダネ!」時代、元衆議院議員の金子恵美さんが拙著を紹介してくれたときのもの。小倉さん、それを受けて、「清水くんはそんな本も書いてんの?」って生番組で笑ってた。
小倉さんとの最初の接点は、文化放送に入って2年目の夏。群馬の御巣鷹山で起きた日航機墜落事故3周忌の取材に行き、山の麓から小倉さんがメインだった番組に生中継で出演したのが始まり。
後で当時の報道部長に聞いたけど、「いいレポートするやつが入ったねえ」とほめてくれたみたい。それが自信になり、ラジオの全国枠でキャスターをやったり、報道ワイドで解説ができるまでになれた。
長い闘病生活の話は、直接聞いていたし、1枚目の写真のように、お目にかかったときには、「今、何を追いかけてんの?」と話しかけてもらった。五輪取材の現場などでも気さくに。
77歳は若すぎる。尊敬できるメディア人だった。もっと後輩の私たちの前で、「今の報道はおかしい。何をやってんだ? 」って、あの独特の声でハッパをかけてほしかったな。メディアでのお仕事、8年に及んだ闘病生活、本当にお疲れさまでした。これからも檄を飛ばし続けてください。
コメント