ブログ 七夕祭 うちの短大はきょうまで3日間が七夕祭。きょうはてっきり学生たちが浴衣姿で授業に…と思いきや、「先生、それはきのうだよ」の女子学生の声にガッカリ。 それでも、キャンパス内には七夕飾りがあって、輪投げなどのイベントも行われていた。こういうのって... 2023.07.07 ブログ
ブログ 新橋の爆発現場 ダイヤモンド社のニュースサイト、ダイヤモンドオンラインに拙稿がアップされた。例のアメリカ大統領選挙「失言製造機vs暴言王」の話ね。これです▼是非、お読み下さい(笑)。米大統領選は「失言製造機vs暴言王」が濃厚、見るに堪えない“醜悪な戦い”に... 2023.07.05 ブログ
ブログ 7回裏の攻撃 きのうの朝、父親が倒れ、救急車で病院に搬送された。搬送時は仕事中で動けず、病院に行ったのは夜。まぁ命に別状はないようだけど、入院は2週間くらいに及ぶかも。 父はもちろん高年齢。ただ私もいろいろと新たなことをやるには、ここ1~2年が勝負。野球... 2023.07.04 ブログ
ブログ 失言製造機VS暴言王 キャセイパシフィック航空など3社で実施されていた香港無料航空券イベントはあきらめた。反中デモに参加していた日本人アーティストが強制送還されたニュースを知ってね。習近平総書記に批判的な本や記事を書いてきたからやばい。で、関心はアメリカ大統領選... 2023.07.02 ブログ
ブログ 1000キロカロリー消費! ダイヤモンドオンラインの記事を1本書いて、いつものようにジムへと出かけた。もうマスクを着用して運動している人は1~2割程度しかいない。 沖縄では、コロナ感染者が第9波に入っているようだけど、ジムに来ている人たちもコロナ前に戻ったみたいにノー... 2023.07.01 ブログ
ブログ 1年に1度の… 午前中、リモートワークの日を利用して人間ドックへ。朝一番の受付だったのでトントンと進み、昼前には、ドックの食事券を利用してランチも食べて帰宅できた。 ドックの検査結果はまあ例年どおり。医師から説明を聞いた後、これまた例年どおりに大宮駅近くの... 2023.06.29 ブログ
ブログ すごい!愛媛大会完全ガイド きょうは朝から市川猿之助容疑者の逮捕一色。デスクとして目黒警察署に人を出し、警視庁にも配置し、さりとて自公の選挙協力合意も大事だし…。そんな中、愛媛新聞社の後輩、多田良介記者から届いた雑誌でほっこり。今治西の松田投手らが表紙だ! 愛媛新聞社... 2023.06.27 ブログ
ブログ 香港は遠し…甲子園は? コロナ禍で観光客激減を受け、香港国際空港などが実施した無料航空券配布キャンペーン。さっそく昼前からチャレンジしてみた。案の定、申し込みが殺到。甘くないねえ…。 わが報道スポーツセンターも朝から盛り上がりを見せ、同僚が香港エクスプレス、私がキ... 2023.06.26 ブログ
ブログ 土日手当てが欲しいよ 週明けの月曜と火曜は、私が文化放送の報道デスク。つまりニュース送出の責任者。月曜の取材内容や記者の配置は、一応、金曜に決めるのだけど、土日で動きがあれば見直さなくちゃいけない。 今週も、ロシアで民間軍事会社ワグネルがプーチンに反旗を翻したと... 2023.06.25 ブログ
ブログ 大学で教えるという意義 きょうは雨かと覚悟していたら、午前から午後までもったね。しかし蒸し暑さがジャケット姿だと堪えるので、西船橋駅から大学までは学バス。 1限が終わって男子学生から「先生、お酒で失敗したことある?」と聞かれ、「あるよ」と大失敗話を数々披露。元来、... 2023.06.23 ブログ