ブログ

進撃のトランプ😎

ネットニュースの主役は依然として「フジテレビ」のまま。出版社の編集者も「今は政治の記事だとPVが伸びない」と嘆くありさま。そんな中、プレジデントオンラインから、米中ネタで記事をアップ⇒「習近平政権終了」へのカウントダウンが始まった…失速する...
ブログ

関西の巨匠とフジテレビ談義

京都の四条烏丸で、横浜から遊びに来た甥っ子たちとお茶して帰宅。その前には、元読売テレビの名物キャスターで、「ザ・ワイド」のメインなどを務めてきた羽川英樹さんに、高級な焼き肉をご馳走になっちゃった。来月、羽川さんがパーソナリティーのKBS京都...
ブログ

53冊目の著書👍

読売系の大手出版社、中央公論新社から2月10日頃、発売される著書『知って得する、すごい法則77』(中公新書ラクレ)の見本が送られてきた。自身53冊目。編集者の金澤さんと打合せしたときは、ここまでになると思わなかったので感慨ひとしお😂。 自宅...
ブログ

生島さんがいないTBS

今朝、生島ヒロシさんが降板したばかりのTBSラジオ「おはよう朝一番」に出演したよ。代役の片桐千晶さん、「荒川強啓デイキャッチ」でアシスタントをやってきた方だけに引き出し方が上手。フジテレビネタかと思いきや政治話で、しかも途中、電話回線が落ち...
ブログ

お台場に続き赤坂も

フジテレビ(CX)のやり直し記者会見を聞きながら書いている。嘉納会長と港社長の辞任は織り込み済み。1回目の失敗会見に比べれば、オープンでカメラも入った会見なのだが、「社員Aの関与」は全否定。フジサンケイグループのドン、日枝久氏に関しても何ら...
ブログ

CXは終わるか?

フジテレビ(CX)が追い込まれている。あす臨時の取締役会を開いたあと、午後4時からメディアに公開しての記者会見。ここで、港社長以下、フジテレビの経営陣だけでなく、親会社のフジ・メディア・ホールディングス首脳の辞任等が発表されない限り、批判の...
ブログ

就活は生成AIで勝つ

さいたま市の自宅で、環びわこ大学コンソーシアムのZOOM会議。テーマは「就活における生成AIの活用法」。たとえば、生成AIのCopilotやGeminiに、大学名や部活動、バイト歴などを打ち込んで自己PRを作らせたら瞬時に完成。就職貴族と呼...
ブログ

相当やばいよ!フジテレビ

トランプ大統領就任式の様子、きのう、TBSラジオに出演し、きょうは講談社の「現代ビジネス」に記事をアップした⇒トランプの暴走、幕開けに大混乱に陥る世界…それでも「日本にとって良かった」と言える4つの理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュ...
ブログ

トランプのアメリカ🗽

今、夜の9時。あと5時間で第47代アメリカ合衆国大統領、ドナルド・トランプの就任式が始まる。ワシントンDCは異常寒波(氷点下6度!)で屋内での式典になるほか、パレードも取り止めとか。議会は上下両院ともに共和党。閣僚は全て忠臣ばかり。トランプ...
ブログ

さらば!東京経営短大!

きのう金曜日ときょう土曜日、2日連続で千葉・西船橋の東京経営短期大学で2コマずつ教えてきた。高橋学長との話で、来期はできれば夏季集中を担当し、環太平洋大学国際経済経営学部に名前が変わっての3年目に「復帰」という話で決着。ひとまず金曜レギュラ...